12日未明、X(旧ツイッター)で、「シュシュ女」というワードがトレンド入りしています。
K-POPファンにとって一大イベントであるKCON JAPAN 2025での、シュシュ女と呼ばれるスタッフの対応が酷すぎると話題になっているようです。
今回は話題の『シュシュ女』と炎上内容について最新情報を元にまとめていきたいと思います!
SNS・Xで『シュシュ女』が大炎上中!

2025年5月9日〜5月11日に幕張メッセで開催されたKーPOPイベント『KCON JAPAN 2025』
であるスタッフであろう思われる女性の対応が酷すぎたとSNSで批判の声が集中しています!!
以下のX投稿をご覧ください。
拡散の元になったXの動画は現在、6000万回再生を超えているそうです。
Xでは『シュシュ女』がトレンド入りしており、かなり話題になっているのが分かりますね。

話題の『シュシュ女』とは誰なのか?

話題になった『シュシュ女』が誰なのか調べたところ、イベントで日雇いバイトの一般人女性であることがわかっています。
今回『シュシュ女』と呼ばれる女性は、韓国アイドルたちによるお見送りイベントの際、「剥がし」担当、時間管理のために客を誘導する担当だったそうです。
その剥がし担当中の行動が大炎上のきっかけになってしまった事が分かりました。
また『シュシュ女』さんは一般人のため、名前や顔が公表されないのが一般的ですが、今回の炎上を受け一部のSNSでは名前や顔、インスタグラムが特定されたとの情報もあります。
ですが、あくまでネットの情報のためその女性だと断定できる情報はありません。
特徴としてイベント時にポニーテールで白いシュシュをしていた事から、SNSで『シュシュ女』という名前がついたそうです。

勝手な特定や批判中傷は犯罪なのでやめましょう。
『シュシュ女』の炎上理由まとめ!


今回、話題の『シュシュ女』がSNSでなぜここまで炎上したのか、いくつかの理由をまとめたので見ていきましょう。
①シュシュ女の剥がし方が乱暴で危ない!
②剥がし中、笑っていてファンを馬鹿にしているように見える
③シュシュ女のファンへの口調が酷い
④チケットの料金が見合っていないと批判殺到
⑤スタッフ教育と運営体制への批判
①シュシュ女の剥がし方が乱暴で危ない
1つ目は剥がし担当中のファンへの対応が乱暴だった点です。
動画の中では、ファンを無理に急かすように誘導し、背中を強く推している場面が何度か見受けらたとして、批判の声が殺到しました。
この対応にはファンを中心に『乱暴すぎる』『背中押すなんてありえない』等の批判が集中しているのが分かります。



剥がし担当はイベント時間も限られているので、焦って急かしてしまったのもあるかもしれませんね・・・
イベントスタッフ経験もあり、KPOPイベントに詳しいYouTuberの局長さんもこの炎上理由について詳しく解説されていました!
②剥がし中、笑っていてファンを馬鹿にしているように見える


2つ目は、剥がし担当中に『シュシュ女』の笑っていた様子がファンを馬鹿にしているように見える点です。
SNSでは、剥がしでファンを押した後に笑ってる様子の動画が投稿されており、『ファンをバカにしている』や『性格の悪さを感じる』等の声が見受けられました。
③シュシュ女のファンへの口調が酷い
3つ目は、シュシュ女のファンへの口調が酷い点です。
SNSによると、シュシュ女は剥がしの最中ファンに向かって『遅い』『早く行け』等の発言をしていたようです。
暴言の音声や証拠の動画が見つからなかったため、この噂は真実か定かではありません。
イベントに参加したファンからの声やSNSを中心に噂が広まり、批判が集中した可能性が考えられます。
④チケットの料金と内容が見合っていないと批判殺到
今回の対応を受け、高いお金を払いチケットを買ったのに内容がとても残念だった等の声も見受けられました。
料金の割には、アイドルとの接触時間もとても少なく、シュシュ女子炎上の件も重なり批判の声が上がってしまったと考えられます。
そこで、イベントのチケット料金を調べてたところ、今回問題になったお見送りイベント(MEET &GREET)の特典が付いたチケットの価格は¥8900だったことが分かりました。


KPOPには若い女性のファンも多いため、ファンにとってこの価格は決して安くない価格だと考えられますね。
またチケット代とは別に交通費やイベントに向けての美容代等も含めると、イベント参加にはかなりのお金がかかる事が予想されます。
そのため、このイベントを楽しみにしていたファンから残念な声が出てしまったのかもしれません。
2024 KCON NiziUのイベントとの差が話題に!


2024年に同じイベントで、アイドルグループ『NiziU』が行ったお見送りイベントとの差が激しいことが話題になっています。
以下、2つの投稿を見て比較してみましょう。
確かに、比べてみるとNiziUのイベントの方が剥がしが緩く、アイドルとの接触時間が長い印象がありますね。
なぜここまで差が出てしまったのかは不明ですが、イベントスケジュールの時間配分や進行等の関係かもしれません。



ファンとしてはせっかく高いお金を払っているのだから、もう少しアイドルとの交流時間を伸ばしてほしい気もしますね。
⑤スタッフ教育と運営体制への批判
今回の炎上では、主にシュシュ女さんの行動が問題になっていますが、ネットでは運営会社のスタッフ教育不足に問題があるとの声も出てきています。
イベント運営会社はCJ ENM Japan 株式会社


今回問題になったイベント運営会社はCJ ENM Japan 株式会社です。


KPOPを中心に数々のイベント運営を手がけている会社のようです。
ネットでは、KCON JAPAN 2025は大盛況だったことを公表しており、今回の騒動についてはまだ何も触れていません。
CJ ENM Japan 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)の韓国本社である株式会社CJ ENMは、5月9日(金)から11日(日)まで千葉県の幕張メッセで開催した「KCON JAPAN 2025」が約11万人の来場者を記録し、大盛況に幕を閉じたことを発表しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001567.000003711.html
イベントスタッフ雇用会社は株式会社スタートポイント
炎上したシュシュ女さんを雇用していたのは、株式会社スタートポイントという会社です。
大型イベントにスタッフを派遣している会社で、主にスタッフ教育を担当しているのがこちらの会社のようです。
株式会社スタートポイントもこの炎上問題について、公式にはまだ何も明かしていませんでした。




CJ ENM Japan 株式会社と株式会社スタートポイントはどちらも多くのイベントを手がけている会社のようなので、おそらく一定の研修期間は設けていると考えられます。
今回、炎上されたのは主に『シュシュ女』さんのみだった事を考えると他のスタッフの対応には問題がなかった事が予想されます。
スタッフ全体の対応が酷い場合、会社の研修責任も考えられますが、今回の場合『シュシュ女』さんの性格によるものだった可能性もあるかもしれません。



今後何か動きがあり次第、発信していこうと思います!
まとめ
今回は、Xで話題になった『シュシュ女』の炎上理由についてまとめていきました。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
コメント